

血管推定年齢測定(アルテットライト) レンタル

加速度脈波測定システム“ アルテット” は、脈波測定・解析システムです。
指先から18 秒で血管の老化度を測定でき、加速度脈波の波形の形そのもので血管老化度をみます。生体を傷つけることなく、指先で測定できる高性能の反射型センサはUSB でパソコンに接続。携帯性にも優れた高精度な次世代脈波計です。
特徴
・たったの18 秒で測定できる
・実用的な分析法、血管老化度
・簡単操作で誰にでも取り扱い可能
・反射型、独自のセンサ構造
・USB 対応のAD 変換ユニットを開発、波形の解析精度の向上
・測定データはパソコンへ即座に直接取り込みデータはすべてを使える形で保存
分析項目
血管老化偏差値
血管推定年齢
測定手順
1.性別、年齢を入力
2.計測時間を選択(18秒)
3.測定結果が画面に表示される。
・5分ほど安静にした後、正しい姿勢で測定する。・指先が冷えていないか確認する。
・椅子にゆったりと腰掛け、足は床につける。
・指に力は入れない。
・指の腹をセンサにあてる。
・測定中はしゃべらず、動かない。
測定時間・結果
約18 秒で測定でき、プリンタより専用用紙にて結果が出力されます。
当社のスタッフが会場に行き、測定で得た結果を結果用紙を見ながら、
1 対1 で説明することもできます。
詳しくは、お電話か下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
結果用紙
レンタルQ&A
Q. 測定データのバックアップは可能ですか?
A.CSV 形式にてファイル出力が可能です
仕様書
センサ |
方式 : 赤外光センサ、反射型 中心波長 : 940nm |
増幅回路 |
出力最大振幅 : 3.3V 直流カット時定数 : 2秒 |
AD変換 |
変換周波数 : 1000回/秒 分解能 : 3.23mV/digit |
時間精度 | 誤差 : 0.01%以下 |
インターフェイス |
方式 : USB 電源 : バスパワード60mA |
USBケーブル |
A-Bタイプ0.9m |
フィルター処理 |
方式 : ソフトウェアによるデジタルフィルター 遮断周波数 : -6dB at 20Hz 電源周波数除去率 : 60dB以上 |
電撃防護形式 | クラスII 機器 |
安全性 | クラス? |
分類 |
一般医療機器 特定保守管理医療機器 |
定格電圧 |
AC100V |
定格電力 | 68VA |
定格周波数 | 50/60Hz |
対応OS | Windows XP/2000 |